販売価格情報、ふるさと納税 ピアスクチコミ情報サイト

ふるさと納税 ピアスの口コミ情報やレビューを紹介、お気に入り商品を見つけましょう

注目アイテム

【ふるさと納税】【AJ-4(A)】あこや本真珠8ミリ珠の”ピアス”

四国最南端の町土佐清水市にて黒潮の恵みを頂き、珠入から養殖管理を通して大切にあこや貝を育んでいます。

その中で選りすぐりの照り巻きのある美しい8ミリ珠をピアスにしてお届けいたします。

フォーマルな場でご活用ください。

また、普段使いでは上品で優雅さを演出します。

【お届けする真珠になるまで】 真珠の三大生産地である愛媛県のとなり、高知県で私たちは「真珠」の養殖をおこなっています。

養殖をしている土佐清水市養老は、1年を通してとても温暖で本場宇和島に劣らず真珠に適した地です。

まずは、母貝となる貝の不純物を抜き、真珠の珠入れ作業、珠の位置確認〜と1つ1つの工程を丁寧に、心を込めて仕上げていきます。

特に珠入れ作業は、1粒1粒を慎重に、すべて手作業で行っています。

この作業は今後の真珠の出来ばえに大きく影響するほど重要で、1人でしっかりできるようになるにはどんなに最低でも3年は訓練が必要です。

また、上手になるまでは5年〜10年もかかる作業です。

生きている貝を相手にしているわけですから、いわば貝を専門としたお医者さんのようなイメージです。

取り扱っている道具も麻酔やメスなどと本格的で、特別な技術を使います。

珠の位置確認ではX線を使うレントゲンまで活用します。

そして、いくつかの工程をクリアした貝を海へ戻し、真珠を育ててくれる1年〜2年の間、手をかけてお世話をしています。

海に戻しても沖の管理に、ほぼ毎週貝洗いをしたり〜と、真珠の成長にはとても時間と労力がかかります。

そしてやっと真珠を取り出し(珠剥ぎ)、選別する作業になっていくわけです。

貝が自然に育ててくれるものなので当然、すべてが商品規格になるわけではなく、全体のうち半分ほどは色味が黒っぽくなっており、多くの皆様がイメージする丸く白い輝きを放つ真珠は、とても貴重であることがお分かりいただけると思います。

選りすぐった真珠の中でさらに一際美しく、形、光沢(照り)の綺麗な真珠をジュエリーにして、皆様のもとへお届けします。

商品説明内容 直結ピアス1点詳細真珠:あこや本真珠8ミリ真珠カラー:ホワイトピンク 金属部分:K14WG(14金ホワイトゴールド) 注意 ※画像はイメージです。

※真珠は一つとして同じものはありません。

皆様にお届けするのは世界で1つだけの真珠です。

※実際にお届けする真珠の色味が多少違って見える場合がございます。

事業者くろしお真珠株式会社 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。

(1)ふるさとの海・山・川の元気応援事業 (2)教育環境日本一!事業 (3)土佐清水まるごと元気応援事業 (4)足摺遍路道等保存事業(歴史・文化) (5)市長におまかせ!事業(1〜4以外の事業) 特にご希望がなければ、市政全般に活用いたします。

入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

Price 商品価格 45,000円(税込み)
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Review Count レビュー件数 1件
Shop Name ショップ 高知県土佐清水市

ふるさと納税 ピアス 関連ツイート

ふるさと納税 ピアスHOTアイテム