注目アイテム

【ヘブンリーブルー】FRANCHI社 イタリアの花の種 西洋朝顔333/2 美しい緑のカーテン 秋に咲くあさがお

Item Number 22

ヒルガオ科(多年草) ●種まき 3〜6月 ●開花 6〜10月 【種まき】 種は一晩水につけておくと発芽しやすくなります。

苗床に水はけのよい砂質の土を入れ、湿らせ表面をならします。

5-6mmの深さで間隔を置いて種を蒔きます。

発芽までに7-12日程度かかります。

花壇に直播することもできます。

【育て方】 苗が大きくなってきたら花壇やコンテナに定植します。

ツルが長く伸びるため、上方に誘引する場合30cm間隔、左右に誘引する場合1mの間隔が必要です。

非耐寒性のため一年草扱いします。

日当たりを好み、強健で育てやすい品種です。

日本のアサガオに比べ小ぶりの花ですが花数多く美しいプルーがガーデナーを魅了します。

種子の薬品消毒はしておりません。

●生産地イタリア  ●内容量5g  ●発芽率75%イタリアFRANCHI社の誇る素晴らしい「ヘブンーブルー」 良質なことで有名なFRANCHI社の種の中でも特にすばらしいと評判なのがこのヘブンリーブルーの種です。

ヘブンリーブルー栽培がさかんな欧米では、一口に”ヘブンリーブルー”と言っても  早く咲きすぎたり  遅く咲きすぎたり、  弱弱しかったり、  茂るばっかりで咲かない などいろんな性質のものがあると言われています。

その中でこのFRANCHIのヘブンリーブルーこそが本当にヘブンリー(=すばらしい)と称えられています。

是非そのすばらしいというヘブンリーブルーを育ててみたい。

たくさんまく場合は1袋に約160粒入っているこのFRANCHIの種がおトク! ★

以前オランダの知人が「イタリア産のヘブンリーブルー」はすばらしいと絶賛していて、実物を見せてもらったら本当に素敵だった! という理由で今回この種を輸入することになりました。

試験的に実際に20粒ほど播いてみました。

1/27 種まき(家庭用保冷温庫で24度)    →1/29 20粒中18粒の発芽を確認

Item Number 22

Review Count レビュー件数 19件
Review Average レビュー平均 4.26(5点満点)
Shop Name ショップ ミセスリビング
Price 商品価格 605円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

カーテン 青 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか